小児科

小児科

小児外科のご紹介

小児科のご紹介

外来診療

子供を取り巻く環境は大きく変化している昨今、小児医療も例外なく一昔前と比べて、大きく様変わりしています。様々な医療情報をネットから容易に得られるようになった一方で、情報の取捨選択が容易でなく、過剰な不安に苛まれることもあるようです。出来る限り情報をアップデートしつつ、受診される子どもたちの病態の本質に正しく迫れるように、日々心掛けてまいります。そして地域の子供たち、ご家族が安心して生活できるよう取り組んでいきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

救急診療

発熱してぐったりしている、嘔吐してしんどそうであるなど以外でも、いつもと比べてどことなくおかしいなど不安な状態であれば、まずはお電話頂ければ24時間365日対応致します。
来院後、トリアージといってまずは問診、児の状態を評価して診察優先順位を適宜判断することがありますので、診察の順番が前後する場合がございます。予めご了承下さい。

専門外来

小児科/アレルギー外来

食物アレルギー、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などのアレルギー疾患のお子さんを診察しています。
日本ではおよそ3人にひとりが何らかのアレルギーで悩んでいると言われています。ひとりの人が、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、アレルギー性鼻炎と、年齢とともにアレルギー症状が変化することがあります。(この現象を「アレルギーマーチ」と言います。)そのため、それぞれの症状に対してしっかり治療すること、その人のアレルギーを長い目で一貫してみていくこと、その両方がとても大切だと考えます。
当院小児アレルギー外来では、お父さん、お母さんと一緒に、それぞれのお子さんにあった治療を行ってまいります。必要に応じて皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科などの診療科と協力して治療にあたります。
食物アレルギーの診療においては、血液検査や皮膚テスト以外に、日帰り入院で食物経口負荷試験も行っております。食物経口負荷試験を行うことで、原因食品の同定、摂取可能量や誘発症状の確認、摂取制限解除のための耐性獲得の確認、以上を行うことが出来ます。それにより正しい診断の基づいた必要最小限の食物除去の指導を行っています。また、アナフィラキシーを起こす可能性がある児には、アドレナリン自己注射薬(エピペン注射液®)を処方することがあります。

診療時間
毎週金曜日午後(14:00~16:30)、予約制で診察しています。
場所
京都田辺中央病院本館1階 小児科外来
担当医
上原 久輝

小児科/内分泌代謝外来

内分泌代謝外来では、低身長、肥満、思春期発来の早発や遅発、甲状腺疾患などに関する診療を行っております。
その他ガスリー検査で異常報告を受けた赤ちゃんの対応、学校健診で精密検査になった成長障害についてもできる限り対応しております。

診療時間
毎週水曜日午後、予約制で診察しています。
担当医
松尾 憲典

小児科/予防接種外来

子どもたちの命にかかわる重大な病気に罹らないようにするため、子どもたちに対する予防接種はとても大切です。防げる病気は防ぐ、そして社会全体の流行を抑えるために、ぜひ予防接種を受けましょう。
予防接種には、定期接種(無料)と任意接種(有料)の2種類があります。いずれも子どもたちにとっては必要なものです。
定期接種は、決められた期間に住民票のある市町村の用紙に記入、申し込んで頂くと、無料で受けることができます。

定期接種で防げる病気には

  • ○四種混合ワクチン

    → ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ

  • ○ヒブワクチン

    → ヒブ感染症

  • ○肺炎球菌ワクチン

    → 肺炎球菌感染症

  • ○B型肝炎ワクチン

    → B型肝炎

  • ○BCG

    → 結核

  • ○MRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン)

    → 麻疹、風疹

  • ○水痘ワクチン

    → 水痘(水ぼうそう)

  • ○日本脳炎ワクチン

    → 日本脳炎

  • ○子宮頸がんワクチン

    → HPV

  • ○ロタウイルスワクチン

    → ロタウイルス感染症

任意接種は有料となります。任意接種で防げる病気にはインフルエンザ、おたふくかぜがあります。ワクチンスケジュールにつきましてもご案内いたします。定期接種、任意接種いずれも当院で接種して頂けますが、ワクチンの供給状況等にて対応できない場合もあります。ご予約時にお問い合わせください。

ご予約

受付時間
月~金・13:00~16:00
電話
0774-63-1111(代表)

※予約制となっておりますので、お問合せください。「小児科の予防接種の予約の件で」とおっしゃってください。

担当表

曜日・時間 担当
火(14:00~16:00)
金(14:30~16:00) 伊藤

小児科/乳児健診

主に当院で出生した児の1か月時の健診です。母親の産科1か月健診に併せて行います。

診療時間
毎週金曜日午後、予約制で診察しています。
場所
京都田辺中央病院 健康管理センター5階
担当医
堂 淳子

小児科/乳幼児健診(1か月健診以外)

健康診断

6か月健診や10か月健診など、希望により致します。ただし、自費診療になります。まずは市町村の健診を優先していただき、それでも希望される場合にお申し込み下さい。他院から紹介、健診で異常を指摘された方は、適宜応対させていただきますのでご連絡ください。

診療時間
毎週月曜日午後(14:00~16:30)、予約制で診察しています。
場所
京都田辺中央病院本館1階 小児科外来
担当医
上原 久輝

小児科/小児言語外来

吃音がある、発音が聞き取りにくいなど言語に問題を抱えておられるお子さんに訓練を行います。
概ね3歳から、月1~2回、半年から1年を目安に訓練を行います。それぞれのお子さんに応じ、口腔機能評価、聴力検査、心理発達検査を含め訓練計画を組んでいきます。
小学生、中学生のお子さんには学休期間に集中して行うことも可能です。
言葉に遅れのあるお子さんに対する訓練は小学校入学まで、お子さんの状況に応じた頻度で行います。

診療時間
毎週金曜日、予約制で診察しています。
訓練日
毎週火曜日(午前)、木曜日(午後)、金曜日、土曜日(午前)
担当医
堂 淳子

医師紹介

副院長 兼 小児科部長 伊藤 陽里

副院長 兼 小児科部長

伊藤 陽里(いとう ひさと)

京都府立医科大学医学博士

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門医等]
日本専門医機構小児科専門医/日本小児科学会小児科指導医
日本小児感染症学会認定医/京都府立医科大学臨床教授 ICD
[所属学会]
日本小児科学会/日本小児救急学会代議員
SIメンバー/日本小児感染症学会
小児科副部長 松尾 憲典

小児科副部長

松尾 憲典(まつお けんすけ)

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門分野]
内分泌・代謝
[専門医等]
日本小児科学会小児科専門医/PALSプロバイダー認定医
[所属学会]
日本小児科学会/日本内分泌学会/日本小児内分泌学会
日本小児リウマチ学会/日本未熟児新生児学会
日本小児栄養消化器肝臓学会/日本脂質生化学学会
小児科医長 上原 久輝

小児科医長

上原 久輝(うえはら ひさき)

[出身大学]
藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学)
[専門分野]
小児アレルギー
[専門医等]
日本小児科学会小児科専門医/日本アレルギー学会専門医
[所属学会]
日本小児科学会/日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会/日本小児神経学会
小児科医員 藤木 敦

小児科医員

藤木 敦(ふじき あつし)

京都府立医科大学医学博士

[出身大学]
福井大学
[専門分野]
小児血液
[専門医等]
日本専門医機構小児科専門医/
日本小児科学会小児科指導医
日本血液学会血液専門医・指導医
[所属学会]
日本小児科学会/日本血液学会
日本小児アレルギー学会/
日本小児血液・がん学会
小児科医員 大矢 曉

小児科医員

大矢 曉(おおや さとる)

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門医等]
小児科専門医
[所属学会]
日本小児科学会/日本小児血液・がん学会/日本癌学会/日本腎臓学会
理事長 石丸 庸介

理事長

石丸 庸介(いしまる ようすけ)

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門医等]
日本専門医機構・日本小児科学会小児科専門医
京都府立医科大学臨床教授/同志社大学生命医科学部客員教授/
関西医療大学客員教授
[所属学会]
日本小児科学会/日本小児血液・がん学会
日本癌学会/日本アレルギー学会

外来診療担当表

一覧を見る
診療科のご案内